難しいメール・・。(もしよければ意見ください) 08/20/2012
もうひとふんばり。 04/11/2011
相変わらずの、体調絶不調の中、
4月27日に挙式を挙げる、同期のためにまたprofileDVDを作ることに・・・
もちろん、断りません!
色々私の結婚式の時にがんばってくれた1人だもの!!!
だが・・・できるのか・・・・・。
できるのかーーーーーーー!?(」°ロ°)」
えぼらっ。
久々のPC更新ですた。
糸! 02/04/2011
そうそう、実はね、同期のプロフィールDVD作成にはもう1つ難題があってねー。
それは、「糸」を演奏すること!
結婚する同期→ボーカル&ギター
仲良し(転職しようとしてた)同期→ドラム
私→キーボード(ピアノ)
んで、プロフィールDVDを8割作って、そのあと、
キーボードの練習をしてたのです。
それはそれは血のにじむような・・・ry
そして、3日前に、調号が違うと言われ・・・
渡された、楽譜が・・・前のより格段に簡単!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
でも、楽譜ちょっとおかしいところがあって、手直ししながら、
練習できたのは実質1日・・・。
んで、できたのが、これ!お暇な方いたら
少し聞いてあげてください・・・・(● ̄(エ) ̄●)ゞテレテレ
それは、「糸」を演奏すること!
結婚する同期→ボーカル&ギター
仲良し(転職しようとしてた)同期→ドラム
私→キーボード(ピアノ)
んで、プロフィールDVDを8割作って、そのあと、
キーボードの練習をしてたのです。
それはそれは血のにじむような・・・ry
そして、3日前に、調号が違うと言われ・・・
渡された、楽譜が・・・前のより格段に簡単!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
でも、楽譜ちょっとおかしいところがあって、手直ししながら、
練習できたのは実質1日・・・。
んで、できたのが、これ!お暇な方いたら
少し聞いてあげてください・・・・(● ̄(エ) ̄●)ゞテレテレ